寺・玄関口  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
ツリー表示

● オフ会テーマ交換会作品3点(長いので題略)の感想 /紫音 (05/09/23(Fri) 00:50) [712]
......● Re[1]: オフ会テーマ交換会作品3点(長いので題略)の感想 /D・W・W (06/03/11(Sat) 19:48) [759]
......● Re[1]: オフ会テーマ交換会作品3点(長いので題略)の感想 /yonnkisuto (06/02/07(Tue) 03:57) [737]


親記事 / ▼[ 759 ] ▼[ 737 ]
NO.712  オフ会テーマ交換会作品3点(長いので題略)の感想
□投稿者/ 紫音
□投稿日/ 2005/09/23(Fri) 00:50:32
□URL/ http://sion.frenchkiss.jp/
こちらにいずれの感想もよろしくお願いします。



▲[ 712 ] / 返信無し
NO.759  Re[1]: オフ会テーマ交換会作品3点(長いので題略)の感想
□投稿者/ D・W・W
□投稿日/ 2006/03/11(Sat) 19:48:06
 題を出した人間にもかかわらず、感想が遅れて申し訳ありませぬ。しかも三つなどと言う無理難題を全部解答して頂けるとは。相変わらず素晴らしい詩才に脱帽するばかりですとも。
 以下、感想になります。詩才の無い人間なので、的はずれになるかも知れませぬが、ご容赦下され。

水底
 流れ有る中の沈殿と社会をかけて、それをテーマにした詩かなと思いました。一口に水底と言っても、井戸の底と川の底では随分印象が違ってきますが、そこにたまる沈殿というのを主軸に置くのがまたいいなあと思います。詩才無い身故、これくらいしかかけませんが、ご容赦下さい。


 佇立する虚無を描写する詩なのではないかと思うのですが、あっていますでしょうか。ぼんやりと突っ立った空っぽな人間の描写をしているのではないかと思いますが、言葉の選び方も、並べ方も、リズムも、いずれも素敵です。



 此方も虚無感の強い作品ですね。一種の「悟り」に近い精神を描写したものでしょうか?何というか、循環思考というか、円環思考というか、そういった廻る様子が窺えたような気がします。

以上です。どうも詩はジャンル外なので、感想になっているか不安です。ともかく、素敵な三点を有り難うございました。




▲[ 712 ] / 返信無し
NO.737  Re[1]: オフ会テーマ交換会作品3点(長いので題略)の感想
□投稿者/ yonnkisuto
□投稿日/ 2006/02/07(Tue) 03:57:40
□URL/ http://www5e.biglobe.ne.jp/~esta/
読ませていただきました。

「塊」
:「意味」と「無意味」という二つの反する言葉を七つの段の詩で転がして、その 意味の対義性を無効化している詩だと読みました。
肉体的無意味行為二段→視覚的情報による無意味から必然へ→思索的定義(意味と無意味の切り離し)→再び視覚的情報による意味と無意味の混在→最初の二段と対応させているかのような肉体的行為。それを意味とも無意味とも定義付けない体言止め。
 詩の構成を自分なりに解釈するとこんな感じですかね。
 テーマ「塊」からこの詩の生まれた契機を知りたいです。

「静」
:語らない言葉を指折り数えること。確かにぴったりと「静」のイメージに収まりました。
 語尾の音をあわせつつ、言葉遊び的な要素のある対比が面白かったです。
 語りが断絶された中では思考が循環し、循環した思考の中では今日という時間軸が壊れて久遠に続くんですかね。個人的にそこが面白かったです。

「水底」
:二作とは異なり段毎の行間がないのは散文的な要素が強いからでしょうか?
 もはや何もなくなってしまったという詩のイメージが、水底というテーマなんですかね?

 久しぶりに詩を自分なりの解釈で読み解き、楽しませていただきました。
 感想にも批評にもなってませんがご容赦を。


掲示板管理者:書き込み寺(宇苅つい)

- Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29