寺・玄関口  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ SEARCH  □ 過去ログ
ツリー表示

● yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想 /ぴーしゅけ (03/12/07(Sun) 03:02) [348]
......● Re[1]: yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想 /D・W・W (03/12/08(Mon) 22:38) [351]
............● (削除) / (04/01/01(Thu) 04:08) [358]
......● (削除) / (04/01/01(Thu) 04:05) [357]
......● DWWさんへ。感想ありがとうございました。 /yonnkisuto (04/01/01(Thu) 04:09) [359]
......● ぴーしゅけさんへ。感想ありがとうございました。 /yonnkisuto (04/01/01(Thu) 04:10) [360]
......● yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想 /並木 (04/02/26(Thu) 03:34) [368]
............● 並木さん、感想ありがとうございました。 /yonnkisuto (04/02/29(Sun) 02:21) [371]
......● Re[1]: yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想 /オカザキレオ (04/03/10(Wed) 12:50) [374]
............● 感想ありがとうございました。 /yonnkisuto (04/03/20(Sat) 14:16) [377]
......● yonnkisutoさま著「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」を読んで /荻窪の宮 (04/04/14(Wed) 21:14) [419]
............● 感想ありがとうございました /yonnkisuto (04/04/18(Sun) 02:37) [434]


親記事 / ▼[ 351 ] ▼[ 357 ] ▼[ 359 ] ▼[ 360 ] ▼[ 368 ] ▼[ 374 ] ▼[ 419 ]
NO.348  yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想
□投稿者/ ぴーしゅけ
□投稿日/ 2003/12/07(Sun) 03:02:53
□URL/ http://homepage2.nifty.com/jotei/index.html
先ずは、企画初参加、どうもありがとうございます。
最初のシーンでのタバコや車など、小道具を使った心理描写が、非常にツボにはまりました。こんな風に心憎い演出って私もやってみたいよぉ。

年上の女性の「それは、あなたもわかっているんじゃない?」という台詞も抽象的で好きですね。
あと、最後の終わり方も。
なんだか、好みの手法が随所にあって、非常に勉強になりました。うーん、小説における、小道具使いって、重要だわ・・と痛感させられた作品です。



▲[ 348 ] / ▼[ 358 ]
NO.351  Re[1]: yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想
□投稿者/ D・W・W
□投稿日/ 2003/12/08(Mon) 22:38:22
□URL/ http://www5b.biglobe.ne.jp/~dww/
 D・W・Wでござる。読ませて頂いたので、早速感想を書かせて頂くでござる。いつもYONNKISUTO殿の作品は楽しく読ませて頂いてござるが、今回も良かったでござるな。以降は敬語にて。

 全体的に淡々としている雰囲気の作品だと思いました。主人公の挫折と、それからはい上がろうとする葛藤を過去の恋人と絡めて書く。面白い作りだと思います。また、随所にちりばめられた小道具的な言葉と、事象を暗示させる表現など、読んでいて非常に勉強になる作品でした。
 個人的には、次のような箇所が良いなあと思いました。
「振り切れるような気がしたから、例えいっときでも。」私はまだ生きている。戻らなくてはいけない。
「煙草をくわえ、彼女の最後を思い出し、必死に祈った。
この煙草が、フィルターぎりぎりになったらこの道を引き返そう。
そして目を閉じ、過ぎ去ってしまった彼女のことを思い出し、必死に祈った。
フィルターぎりぎりまで灰になったら…」
 これらの箇所に関しては、実に素晴らしいと個人的に感じました。

 続いて、短所に移ります。全体的な淡々とした雰囲気は非常によいのですが、個人的には起伏があるともう少し素晴らしいかなと思いました。淡々とした雰囲気を崩さず、その中に起伏を造る。難しい作業だと思いますが、これがあるともっと良いかなと思います。

 大体感想は以上です。



▲[ 351 ] / 返信無し
NO.358  (削除)
□投稿者/
□投稿日/ 2004/01/01(Thu) 04:08:41
この記事は投稿者により削除されました



▲[ 348 ] / 返信無し
NO.357  (削除)
□投稿者/
□投稿日/ 2004/01/01(Thu) 04:05:26
この記事は投稿者により削除されました



▲[ 348 ] / 返信無し
NO.359  DWWさんへ。感想ありがとうございました。
□投稿者/ yonnkisuto
□投稿日/ 2004/01/01(Thu) 04:09:55
□URL/ http://www5e.biglobe.ne.jp/~esta/
今回は初参加なので、自分としても王道的なものを書かせていただきました。
こういったものならそこそこの水準を保てることが確認できてよかったです。
DWWさんの指摘通り、自分としても起伏、に限らずもう少し幅を広げたいと常々思っております。
その際にはまた忌憚のない感想をお願いしますね。
ではでは。



▲[ 348 ] / 返信無し
NO.360  ぴーしゅけさんへ。感想ありがとうございました。
□投稿者/ yonnkisuto
□投稿日/ 2004/01/01(Thu) 04:10:38
□URL/ http://www5e.biglobe.ne.jp/~esta/
返事遅くなりました。
初参加、ということで自分的な王道を書かせていただきました。
小道具、演出がつぼにはまったなら嬉しい限りです。
今後はもう少し幅を広げていきたいと思ってます。
また感想くださいね。
今回はありがとうございました。



▲[ 348 ] / ▼[ 371 ]
NO.368  yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想
□投稿者/ 並木
□投稿日/ 2004/02/26(Thu) 03:34:24
□URL/ http://www7.plala.or.jp/stla/index.html
こんばんは。はじめまして並木と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

 まず、感想が遅くなってしまいましたことをお詫びいたします。今更になってしまいましたが、少しでも次回作の参考になればいいのですが。
 そして、自覚はしているのですが、私は『上手な感想の書き方』がとてもヘタです。
 もしかしたら、yonnkisuto様が不快に感じることもあるかもしれませんが「お互いに上達したい」。他意はないので、ご理解ください。

 独特の雰囲気を持つ方なのだなと感じました。物語のテンションが好きです。

 文中の表現というか、文字変換による幾つかの疑問がありました。
1.彼女が主人公に『興味と感心を持った』という部分。後で話して解った事であるから、相互に誤解は無いのだろうと思うのですが、授業をボイコットすることを知らずに出席していたことが(心に深く感じ入ることの)感心とはあまり感じられませんでした。(気にかかること、興味を持つこととしての)関心であるならば重複表現になってしまいますし、どう理解すればよかったのか。
2.『彼女の最後を思い出し』。前の行の『私はまだ生きている』から、彼女は死んだのだろうか?と思っていたのですが、死んでいるなら、最後ではなく最期の文字を使うだろうし、何かの理由があって別れたその最後に会った時の彼女の姿なのか。確かに後には『過ぎ去ってしまった彼女』と表現されていますし。ただ、この誤解は、読者にとってはかなり印象の変わるエンディングになってしまうように思います。明確に表記しないのが特徴でもあり長所でもあると感じるだけに、どう伝えたらいいのか、うまく言えません。すみません。



▲[ 368 ] / 返信無し
NO.371  並木さん、感想ありがとうございました。
□投稿者/ yonnkisuto
□投稿日/ 2004/02/29(Sun) 02:21:29
□URL/ http://www5e.biglobe.ne.jp/~esta/
 読んで頂いた上、ご指摘ありがとうございました。

 まず「興味と感心」の「感心」ですが、僕のミスです。「関心」と書きたかったところです。
 しかし「興味と関心」では確かに重複表現ですね。いいわけですが、僕としては「興味」というのは気持ちの面、表面的な要素。「関心」は心の面、わりと深いところの要素として捉えてます。
 ここでの「興味」は彼女が同級生としての僕にもったもので、「関心」とは彼女が僕自身に対して持った感情というか…
 作者の解釈を押し付けるのは愚の骨頂なんですが、あえて言い訳すればそうなります。「関心」を「感心」としたのは推敲不足です。注意力が足りません。

 また「最後」と「最期」なのですが、ご推察の通り彼女が死んだのか転勤したのかボランティアでアフリカのどっかの国に行った不明にしてあります。「最後」に比べ「最期」を使ってしまうと「死んだ」と限定されやすいので「最後」にしました。
 「過ぎ去ってしまった彼女」「私はまだ生きてる」などの言葉に注目していただいたのは非常に嬉しかったです。もし並木さんがこの話を読んで「彼女は死んだんだ」と思ったならこの話は彼女が死ぬ話になりますし、そうでなければそうでないです。
 また、僕個人の(歪な)生死観として、(その人にとって)もう二度と交わることのなくなってしまった人というのは、ある意味で死んだということと変わりない。というのがあります。非常にわがままな、子供じみた考え方ですが、そういうニュアンスがあると分かりがもう少しいいかもしれません。

 長くなりましたが、もっといいものが書けるよう頑張ります。
 ありがとうございました。
 



▲[ 348 ] / ▼[ 377 ]
NO.374  Re[1]: yonnkisutoさん著 「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」への感想
□投稿者/ オカザキレオ
□投稿日/ 2004/03/10(Wed) 12:50:04
□URL/ http://www.geocities.jp/reo_ojp/
感想が遅れました。実は最初の方に読んでいたのですが。
では感想です。

非常にテンポが気持ちよいです。
文体がとてもすんなりとはいってあくがない。
それでいて、小道具であったり、音であったり、情景が目に浮かぶ。
それなのに(笑)小説的な哲学とでもいうか、そんな作者さんの思想ともとれるべき場所が、明確に書かれている。これはとても小説的です。

小説的ということは台詞が説明口調であった、という事でもあります。
まぁ、これは僕がそう感じただけですけど。
情景を肌で感じれる、という事と矛盾しますよね。説明する事の必要のない情景が書けたら、もうそれはすごいことです。

すごい人が寺にはいったんだなぁ、と心動かされました。
次回作も楽しみにしています。



▲[ 374 ] / 返信無し
NO.377  感想ありがとうございました。
□投稿者/ yonnkisuto
□投稿日/ 2004/03/20(Sat) 14:16:02
□URL/ http://www5e.biglobe.ne.jp/~esta/
 小説的、というのは褒め言葉としていただいておきます。
 台詞を説明的、と感じられたのは、自分の力量不足ゆえですね。
 一番やってはいかんことが台詞に説明を任せるということだと認識してます。
 「ああ、あれは五千年前に眠りについた古代怪獣ゴスラだ!!」みたいな。
 でも全く説明のない台詞というのも難しいから、次回作ではオカザキレオ氏を騙せるようなものを書きたいと思います。騙されてください。



▲[ 348 ] / ▼[ 434 ]
NO.419  yonnkisutoさま著「フィルターぎりぎりまで灰になったら…」を読んで
□投稿者/ 荻窪の宮
□投稿日/ 2004/04/14(Wed) 21:14:53
□URL/ http://www1.raru.net/tatsu/
とても面白かったです。
ハイセンスで、とても素晴らしいタイトルに惹かれて読み進め、
美しく流れる描写・表現に嬉しなりつつ、ラストまで一気に読み耽りました。
本当に情景描写が立ち上るかのように豊かで、上手だな、と思いました。

yonnkisutoさまと同じく純文学を志す者として、
独特の雰囲気と描写の巧みさには、ただただ感嘆の思いと、
羨望の眼差しでございます。ほんとに素晴らしいですね。

素敵な作品をありがとうございました。



▲[ 419 ] / 返信無し
NO.434  感想ありがとうございました
□投稿者/ yonnkisuto
□投稿日/ 2004/04/18(Sun) 02:37:22
□URL/ http://www5e.biglobe.ne.jp/~esta/
前回の企画作品なのに、読んでくださって本当にありがとうございました。

凄く褒めていただいて嬉しい限りです。
ただ情景がすっと浮かんだのは荻窪の宮さんの読み手としての技量も大きいかなって思います。読み手によっては不親切といわれる小説なので。

お互い、いい影響を与え合っていけたら素敵ですよね。
感想ありがとうございました。


掲示板管理者:書き込み寺(宇苅つい)

- Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29